
■ 野菜の味にこだわっている。
■ 料理には自信があって、珍しい野菜を求めている。
■ 余計な味付けはせずに、素材の味を活かした食卓を彩りたい。
そんな方に「大地を守る会」の、無農薬で有機栽培の宅配食材はお勧めです!
とは言っても、「大地を守る会」のことはよく知らないという方もいらっしゃるでしょう。
では、実際に注文してみた感想を交えて紹介します。
安心安全な無農薬の有機野菜を宅配。「大地を守る会」について
「大地を守る会」は、創業40年以上を誇る、野菜宅配では老舗のブランドです。
安心と安全へのこだわりは凄まじく、検査基準は業界トップクラスです。
そんな「大地を守る会」の無農薬の有機野菜は、都会では得られない濃厚な味わいが特徴です。
特に、40代以上のミドル層に向けてのサービスが充実しています。
超お得!大地を守る会のお試しセットとは
健康を気づかった、身体にとても優しい野菜、肉、卵などの食材がたっぷり13品入ってます。
さらに嬉しいプレゼント!
濃厚豆乳プリンがついてます。
※ 2012年3月9日注文時

👉 通常価格4,400円(税込)相当が、なんと55%オフの1,980円(税込)!!
👉 送料は無料です!
👉 その上、7日間返金保証まで付いています。
■ 大地を守る会の商品は定期的に変わるので、詳しい内容は公式サイトで確認してください。
実際に「大地を守る会」の宅配食材を頼んでみました

こんな感じで届きます。
思ってたより大きい。

開けるとこんな感じです。
きれいに梱包されてますよね。

これだけの食材が入っています。
野菜はもちろん国産品で、豚肉、豆腐、納豆なども、国産の商品です。
全部で14品。
写真上段左から
■ 妙義山麓 まいたけ
■ 那須のおいしいプレーンヨーグルト
■ 国産大豆の小粒納豆
■ ミニトマト(アイコ) 長野県産 長崎有機農業研究会
■ お試し大地 うまみこい豚
■ 濃厚豆乳プリン
■ 神泉豆腐
■ かんたん白和えひじき
■ ニンジン 千葉県産 さんぷ野菜ネットワーク
■ さつまいも(紅はるか)2本 千葉県産 三里塚酵素の会
■ すっぴん小松菜 茨城県産つくば市産
■ 大地を守る会の平飼卵
■ 不知火2個 熊本県産
■ キャベツ 愛知県産 天恵グループ
早速、濃厚豆乳プリンをいただいてみます

うまっ!!!
なにこれ~!!!!!
このプリン、めちゃくちゃ美味しい!
👉👉👉 舌にまとわりつくような、ねばっこい食感があって、名前の通り本当に濃厚。
甘さもちょうどよくて、一気に2ついけてしまう。
不知火とプレーンヨーグルト

不知火はこのまま食べてもみずみずしくて美味しいです。
薄皮は剝かずに食べても口に残りません。
酸味と甘みのバランスは最高です!!
さらに、「那須のおいしいプレーンヨーグルト」をかけて食べてみます。

「那須のおいしいプレーンヨーグルト」は、那須の高冷地で、のびのびと育った牛たちの乳を使い、じっくり熟成させたというヨーグルトです。
味はさっぱりしているのに、クリームチーズっぽい風味があって芳醇です。
酸味も強くありません。
カップの内側にへばりついて水分が抜けた部分は濃厚になってるので、カッテージチーズにするとさらに美味しくいただけるかもしれません。
不知火とあわせても、主張しすぎず、不知火の美味しさを倍増させる感じです。
神泉豆腐

国内産の大豆、伊豆大島の海精にがり、水は「神泉の名水」を使用しているという木綿豆腐です。
木綿豆腐といえば固いイメージですけど、この豆腐は固くはないんですけど、しっかりしています。
大地を守る会の商品が届いた日、神泉豆腐についての説明メールが送られてきました。
大豆の味としっかりした食感。
それまで、豆腐と言えば醤油で食べるのが当たり前で、しかも大豆の味がほとんどしない豆腐は、醤油を食べている気分になることも多かったと。
だからすごく期待したけど、ふだん買っている豆腐屋さんとの味の違いは、わからなかった。
ただ、そこに紹介されていた、ごま油と塩とネギで食べたら、これは美味しかった。
でも、これはゴマ油の味しかしないけど…と思った💦

お試し大地うまみこい豚で生姜焼きと愛知県産のキャベツの千切り

宮城県産・仙台黒豚会のうまみこい豚は生姜焼きにして、キャベツの千切りを添えました。
キャベツの色が濃いぃと思いませんか?
ほんとにこんな色なんです。
豚肉はマズイとは言わないけど、特に驚く感じもなくて、ふつうかなぁ…。
※ 写真のトマトは大地を守る会のトマトではなく、買い置きしてあったものを使っています。
送られてきたトマトは、甘みが強くてすごく美味しかったので、すぐに食べてしまいました。
妙義山麓 まいたけのみそ汁

舞茸はみそ汁にしました。
口に入れると、舞茸の香りが一気に広がります。
コリコリした食感も楽しいです。
国産大豆の小粒納豆

4パック入ってます。

タレや辛子などは入ってませんでした。
白だしをかけて食べましたけど、スーパーの納豆との違いはわからなかった…。
たくさんのメディアで紹介されている大地を守る会
無農薬栽培、有機栽培で人気を誇る「大地を守る会」の野菜は、たくさんのメディアで紹介されています。
その一部を紹介します。
■ テレビ東京系列「カンブリア宮殿」
2018年1月22日
■ テレビ朝日系列「スーパーJチャンネル」
2018年1月19日
■ 日本経済新聞
その他にも、たくさんのメディアで紹介されています。
そんな「大地を守る会」の野菜は美味しくて安全なこと間違いなしです。
ぜひ、一度「大地を守る会」の宅配食材、無農薬の有機栽培のからだに優しい野菜をお試しください。
ツイッターの声を集めてみました
今日は、浦安で一人暮らしの息子の誕生日🥳
— あんあん@バンコク (@comfy_wanko) March 16, 2021
食生活が心配だけど、
息子いわく、小さい頃栄養満点だったからお陰で身体が丈夫だよ、とのこと。 確かに幼児まで大地を守る会の無添加食品、その後も生活クラブで取り寄せた物を食べさせた。
子どもの食事は大事🍎
大地を守る会のお試しセット到着🥕🍅#大地を守る会 #野菜 #お試しセット #新鮮度抜群 pic.twitter.com/HpOgix9kPh
— leehoo (@leehoo0410) February 17, 2021
#有機野菜 の宅配、色々あるけどオイシックスと大地を守る会にした✨
— 愛犬は柴犬 (@shibainuninaro) February 14, 2020
独自の基準を設けて残留農薬や放射性物質、畜産動物に #遺伝子組み換え 飼料使用の有無も記載がある。
それとリアル店舗は #オーガニック食品 専門店のビオセボンを利用。
少々お高いけど、がんばる!#日米FTA #ゲノム食材
美味しいのは間違いなさそうですけど、ちょっと高いという声があります。
たしかに、通常料金4,400円(税込)相当を継続するのは、難しい人もいるでしょう。
だからこそ、「お試しセット」の1,980円(税込)はお得なんです。
7日間返金保証について
【7日間返金保証】は、おひとり様1回、初めてお試しセットをご購入いただいた方に限ります。
商品到着後1週間以内に、「全額返金希望」と書いて、具体的に不具合の理由をメールで知らせてください。
全額返金キャンペーンの条件は次の通りです。
※ 代引手数料等は対象外になっています。
ちょっと面倒と言えば、電話で詳細を尋ねられることでしょうか…。
詳細は、公式サイトでご確認ください。
最後に
「大地を守る会」の野菜は悪くないです。
でも、ツイッターの声にもあったように、ちょっと高いなぁという印象です。
だから、正直に言えば、コスパはあんまりよくないです。
でも、お試しセットは本当にお得なので、これを注文しないのはもったいないでしょ!!
とりあえず、お試しセットだけ注文しときましょう。
コメント